[最新版] 完全日本語訳 / W-8ben (W8ben) を日本語に全部訳してみた

W-8benを日本語に翻訳してみた
B!

 

みなさまこんにちはDiGです。
 

以前、海外ストックフォトで必要なW-8ben(W8ben)の書き方について解説いたしました。


おかげさまで、当ブログでも一番の人気記事となっているのですが、ストックフォト以外の場合の入力方法についてもお問い合わせをいただくことがよくあります。
今回、そういった方にも参考になればと思い、W-8benを隅から隅まで日本語訳してしまおうと思います。
 

最近、youtubeの方でもW-8benの提出が義務化されたようですね。

 


 

こちらが実際のW8benです。
W8benは、↓こちらのIRS(アメリカ合衆国内国歳入庁) よりダウンロード可能です。
W8ben(PDF) ダウンロード
 

では上から順に訳していきたいと思います。
 

ご注意
実際にW8benを提出する際には、これから翻訳する箇所全てを入力する必要はありません
実際の記入方法は、↓こちらの過去記事を確認していただければと思います。

Part.0 / W8ben冒頭部分の翻訳

 

W8benの入力欄は、Part1からPart3まで分かれていますが、冒頭のW8benについての解説部分を、まず訳していきたいと思います。
W8benの提出先だったり、自分の提出書類がW8benで正しいのかどうか不明な方は、ここを確認する必要があります。
 

w8ben冒頭部分
 

1
Form W-8BEN
(Rev. July 2017)
Department of the Treasury Internal Revenue Service

(訳)
フォームW-8BEN
(2017年7月改訂)
財務省内国歳入庁

 

内国歳入庁は、通称IRSと呼ばれる、アメリカの連邦税に関する執行、徴収を司る機関のことです。
日本でいうと、国税庁に相当する機関ですね。
 

2
Certificate of Foreign Status of Beneficial Owner for United States Tax Withholding and Reporting (Individuals)
▶ For use by individuals. Entities must use Form W-8BEN-E.
▶ Go to www.irs.gov/FormW8BEN for instructions and the latest information.
▶ Give this form to the withholding agent or payer. Do not send to the IRS.

(訳)
米国の源泉徴収および報告のための受益者の海外在住証明書(個人用)
▶個人用です。 法人の場合はフォームW-8BEN-Eを使用してください。
▶入力方法と最新情報については、[www.irs.gov/FormW8BEN]で確認してください。
▶このフォームは、源泉徴収義務者または支払人に渡してください。 IRSには送信しないでください。

 

Certificate of Foreign Status of Beneficial Owner for United States Tax Withholding and Reporting」がW8benの正式名称になります。
通常、アメリカのサービスで挙げた利益は、アメリカ国内で課税されることになるのですが、日米間には租税条約があるので、日本在住の納税者であることをこの書類で証明することで、アメリカでの課税を免れることができます。
 

またW8benは個人用の提出書類であるため、法人の場合には、別のW8ben-eという書類を提出する必要があります。
 

3
Do NOT use this form if:    Instead, use Form:
• You are NOT an individual ・・・ W-8BEN-E
• You are a U.S. citizen or other U.S. person, including a resident alien individual ・・・ W-9
• You are a beneficial owner claiming that income is effectively connected with the conduct of trade or business within (other than personal services)・・・ W-8ECI
• You are a beneficial owner who is receiving compensation for personal services performed in the United States ・・・ 8233 or W-4
• You are a person acting as an intermediary ・・・ W-8IMY

(訳)
以下の場合には、このフォームを使用せず、代わりに、こちらのフォームを使用してください。
• 個人ではない場合 ・・・ W-8BEN-E
• 米国市民またはその他米国人 (個人の居住外国人含む) ・・・ W-9
• 収入を主に米国との貿易又はビジネス(個人サービス以外)から得ている場合 ・・・ W-8ECI
• 収入を米国内で行っている個人的サービスの対価として受け取っている場合 ・・・ 8233 または W-4
• 仲介役の方 ・・・ W-8IMY

 

上記に当てはまる方の場合は、W-8benではなく、指示された別の書類を提出する必要があります。
 

4
Note: If you are resident in a FATCA partner jurisdiction (i.e., a Model 1 IGA jurisdiction with reciprocity), certain tax account information may be provided to your jurisdiction of residence.

(訳)
ご注意) FATCAのパートナー管轄区域(すなわち、モデル1 IGA相互管轄区域)に居住している場合、税務口座情報が居住管轄区域に提供される場合があります。

 

FATCAとは、「Foreign Account Tax Compliance Act」の略で、日本語に訳すと「外国口座税務コンプライアンス法」という米国の税法です。
米国に納税義務のある個人または法人が、米国外の金融機関を利用した資産隠しを防止することを目的としています。
日本は、このFATCAへの相互協力を表明しているので、この場合、逆にアメリカ側から日本側へ税務情報が提供される可能性があるということを示しています。
 

Part.1 / 受益者情報欄の翻訳

 

Part.1は、「Identification of Beneficial Owner」つまり、W8ben受益者の個人情報入力欄となります。
 

w8ben Part1の翻訳
 

1
Name of individual who is the beneficial owner

(訳) 受益者の個人名
2
Country of citizenship

(訳) 国籍



3
• Permanent residence address (street, apt. or suite no., or rural route). Do not use a P.O. box or in-care-of address.
• City or town, state or province. Include postal code where appropriate.
• Country

(訳)
• 住所 (通り名、アパートまたはスイート番号、または集配所名)。私書箱または気付は使用しないでください。
• 市区町村、州または県。必要に応じて郵便番号も含む。
• 国名

 

この場合の住所は、「Permanent」なので、一時的な住所ではなく、住民票のある住所を記載する必要があります。
スイートは、アパートやマンションなどとほぼ一緒の意味で考えて大丈夫です。
気付というのは、〇〇ホテルとか〇〇様方みたいな一時的な滞在先などのことを指します。
 

4
• Mailing address (if different from above)
• City or town, state or province. Include postal code where appropriate.
• Country

(訳)
• 郵送先住所 (上記と異なる場合)
• 市区町村、州または県。必要に応じて郵便番号も含む。
• 国名

 

サービスによっては、源泉徴収の書類を郵便で送付してくるサービスもありますので、郵送物の受け取り先が異なる場合には、こちらに入力します。
 

5
U.S. taxpayer identification number (SSN or ITIN), if required (see instructions)

(訳) 米国の納税者識別番号(SSNまたはITIN)(必要な場合)

 

SSNは、「Social Security Number」の略で、アメリカの社会保障番号のことです。
米国籍または永住権(グリーンカード)保持者、米国内での労働許可を得た人などが取得できます。
ITINは、「Individual Tax Identification Number」の略で、SSN取得資格のない人用の納税者番号になります。
 

6
Foreign tax identifying number (see instructions)

(訳) 外国の税識別番号

 

日本の場合、マイナンバーがこれに該当します。
 

マイナンバー経由で収入が国にバッチリ把握されることになります。
追徴課税をくらうことのないよう、ちゃんと確定申告しておきましょう。

 

▼確定申告について不安のある方ちなみに私はずっとクラウド会計ソフトのfreeeを使っています。
設問に沿って入力していけば確定申告が完了するので、税務の知識に不安がある方には特にお勧めです。
クラウド会計ソフトfreee

 

7
Reference number(s) (see instructions)

(訳) 参照番号

 

サービスによっては、ここに指定の番号の入力指示がある場合があります。
 

8
Date of birth (MM-DD-YYYY) (see instructions)

(訳) 生年月日 (月-日-年)

 

生年月日は、月、日、年の順番で、桁が一桁数字の場合には頭に0をつけます。
 

Part.2 / 租税条約関連入力欄の翻訳

 

Part.2は、「Claim of Tax Treaty Benefits」、翻訳すると、「租税条約に基づいて税率変更を要求します」という入力エリアになります。
 

w8ben Part2翻訳
 

9
I certify that the beneficial owner is a resident of ____ within the meaning of the income tax treaty between the United States and that country.

(訳)
私は、受益者が米国とその国の租税条約の範疇で____の居住者であることを証明します。

 

役所の書類なので堅苦しい感じですが、
平たく訳すと、「私は、米国と租税条約を結んでいる____(=日本)の居住者です。」という感じですね。
 

10
Special rates and conditions (if applicable—see instructions):
The beneficial owner is claiming the provisions of Article and paragraph ____ of the treaty identified on line 9 above to claim a ____ % rate of withholding on (specify type of income): ____ .

(訳) 
特別税率と条件(該当する場合):
受益者は、上記の9項で特定された条約の条項および段落____の規定に従い、____%の源泉徴収率を主張します。
(所得の種類を特定): ____

 

ここも平たく訳すと、「日米租税条約の____条項の通り、源泉徴収率を____%にしてください」という感じになります。
記入方法は、↓こちらを参考にしてください。

11
Explain the additional conditions in the Article and paragraph the beneficial owner meets to be eligible for the rate of withholding: ____


受益者が上記源泉徴収率の対象となるために必要な追加条件があれば説明してください: ____

 

日米租税条約の場合、ここは入力する必要がないかと思います。
 

Part.3 / 証明欄の翻訳

 

Part.3は、「Certification」、直訳すると「証明」という意味です。
「ここまでの入力内容に偽りありません」という宣言文と署名欄で構成されています。
 

w8ben Part3の翻訳
 

1
Under penalties of perjury, I declare that I have examined the information on this form and to the best of my knowledge and belief it is true, correct, and complete.
I further certify under penalties of perjury that:

(訳) 
私は偽証罪の罰則の下で、このフォームの入力情報が、(私の知識と信念の範囲内で)真実であり、正しく完全であることを宣言します。
私はさらに、偽証罪の罰則の下で以下のことを証明します:



2
• I am the individual that is the beneficial owner (or am authorized to sign for the individual that is the beneficial owner) of all the income to which this form relates or am using this form to document myself for chapter 4 purposes,
• The person named on line 1 of this form is not a U.S. person,
• The income to which this form relates is:
 (a) not effectively connected with the conduct of a trade or business in the United States,
 (b) effectively connected but is not subject to tax under an applicable income tax treaty, or
 (c) the partner’s share of a partnership’s effectively connected income,

(訳) 
• 私は、このフォームに関連するすべての収入の受益者(または受益者として署名権限がある) であるか、このフォームを使用して第4項の目的で自分自身を書面で記録する個人です。
 

• このフォームの1行目に記載されている人物は、米国人ではありません。
 

• このフォームに関連する収入は以下のとおりです。
 (a) 米国での貿易または事業行為と実質的に関連していない、
 (b) 実質的に関連しているが、適用される租税条約の課税対象ではない、または
 (c) パートナーシップの実質的関連収入のパートナー配分

 

パートナーシップというのは、アメリカの事業経営の一般的な形態の一つです。
2名以上の者(パートナー)が金銭等を出資しあって、共同して事業を営む事業形態のことを指します。
 

3
• The person named on line 1 of this form is a resident of the treaty country listed on line 9 of the form (if any) within the meaning of the income tax treaty between the United States and that country, and
• For broker transactions or barter exchanges, the beneficial owner is an exempt foreign person as defined in the instructions.

Furthermore, I authorize this form to be provided to any withholding agent that has control, receipt, or custody of the income of which I am the beneficial owner or any withholding agent that can disburse or make payments of the income of which I am the beneficial owner. I agree that I will submit a new form within 30 days if any certification made on this form becomes incorrect.

(訳) 
• このフォームの1行目に記載されている人物は、米国とその国との間の租税条約の範囲内で、フォームの9項に記載されている条約国の居住者です。そして、
 

• ブローカー取引または物々交換の場合、受益者は、指示に定義されている適用対象外の外国人です。
 

そして、私が受益者である収入を管理・受領・保管する源泉徴収義務者、または私が受益者である収入の拠出または支払いを実行する源泉徴収代行者にこのフォームを提供することを許可します。
このフォームで行われた認証に誤りがある場合には、30日以内に新しいフォームを送信することに同意します。

 

ここの後半部分が一番訳すのが難しかったのですが、平たく言うと、
「このフォームの入力内容が、源泉徴収するサービス元やサービス元から依頼された代行業者に伝わるのでよろしく」みたいな感じでいいかと思います。
 

4
• Signature of beneficial owner (or individual authorized to sign for beneficial owner)
• Date (MM-DD-YYYY)
• Print name of signer
• Capacity in which acting (if form is not signed by beneficial owner)

(訳) 
• 受益者(または受益者として署名を許可された個人)の署名
• 日付 (月-日-年)
• 署名者名の活字体
• 署名者の関係性 (フォームが受益者によって署名されていない場合)

 

「Print name of signer」は、サインなどの筆記体ではなく活字体(ブロック体)で、署名者の名前を記入します。
「Capacity in which acting」は、署名者と受益者が異なる場合に関係性を記入する欄です。
日本で言うところの「続柄」ですね。
 

Part3が一番翻訳するのが難しかったです。
なるべくわかりやすく翻訳したつもりですが、それでもわかりづらかったらすいません汗

 

まとめ

 

以上、今回はW-8benについて全文を翻訳してみました。
正直自分も記入する項目以外あまり内容を把握していなかったので、今回翻訳してみて、「こういうことが書かれていたのか」と改めて勉強になりました。
 

皆様にも少しでもお役にたつことがあれば幸いです。
ではでは。
 

正直今回の記事はめちゃくちゃ時間かかりました汗
やっぱり役所の文章は、どの国のものでもわかりづらいですね。。

 

お困りの方は、税理士への相談がおすすめストックフォト以外の場合のW8ben記載方法にご不安がある方は、税理士に相談してみましょう。
確定申告も税理士に丸投げするのが一番簡単です。
残念ながら私のほうで紹介できる税理士さんがいませんので、税理士のマッチングサイトとして有名なこちらで探してみてください。
税理士ドットコム

 

 

2 件のコメント

    • Dig DUG 投稿者返信

      ありがとうございます。
      お役に立てましたら幸いです。
      今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です